東京 銀座で! ふるさと納税をして、備前焼をお店で選べる
2023/6/21|身近でチョイス

ふるさと納税というと、お礼の品として選んだ品物がお家に届くイメージの方が多いかもしれません。ですが、チョイスPayなら、ふるさと納税をして、日本六古窯のひとつに数えられる、岡山県備前市が誇る『備前焼』を “お店で選ぶ” ことができます。手作りで、ひとつとして同じ色や模様にならない「唯一無二」の仕上がりが特徴の備前焼。お店で実際の品を見て、触れて、お気に入りの一品を見つけませんか。
ふるさと納税払い チョイスPayってなに?
ふるさと納税のお礼の品として、寄付した瞬間に寄付額の30%のポイントがチャージされる電子決済アプリです。ポイントは寄付先自治体のチョイスPay加盟店にて、お買い物、レジャー、お食事、ご宿泊などのお支払いにご利用いただけます。
今までのふるさと納税
ふるさと納税払い チョイスPay
今回は、チョイスPayを使って備前焼を選べるお店をご紹介します。チョイスPayは、現金等との併用ができるので、例えば5万円をふるさと納税して、1万5千円分を支払いに使うこともできます。控除枠の上限に応じて上手に活用しましょう。
ふるさと納税払い チョイスPayのはじめ方!
備前焼とは

備前焼は、瀬戸焼・常滑焼・越前焼・信楽焼・丹波立杭焼とともに、日本六古窯と呼ばれる日本古来の陶磁器です。良質な土で一点ずつ成形し、釉薬を使わず絵付けもしないため、土の味わいがよく表れ、ひとつひとつが唯一無二の仕上がりになることが魅力です。
詳しくはこちら:協同組合岡山県備前焼陶友会
チョイスPayで備前焼を選べるお店
夢幻庵 銀座店

日本有数の商業地 銀座の中心である銀座四丁目交差点にほど近いみゆき通りとすずらん通りの交差点に立つ、モダンな黒いビルの2階にある備前焼専門のギャラリー。備前市に本拠地を置く夢幻庵が運営し、夢幻庵備前焼工房の作品だけでなく、人間国宝や人気の作家の作品も幅広く展示されています。銀座にお買い物に出かける際に、立ち寄ってみませんか。
- アクセス
- 東京メトロ 銀座駅 A1 , A2, B3出口から徒歩2分
- 銀座四丁目交差点(和光、銀座三越)から徒歩2分
- ホームページ
- 夢幻庵 銀座店
【関連記事】
備前市で、チョイスPayを使って備前焼を選べる窯元・作家・ギャラリーを紹介しています。
ご紹介した施設のほかにも、使える施設がたくさん。利用先はどんどん増えています。チョイスPayが利用できる施設や旅先を、チョイスPayアプリまたはこちらからチェックしてみてください!
お住まいの自治体に寄付をしてもチョイスPayポイント(お礼の品)は受け取れません。
そのため、備前市にお住まいの方は、備前市にふるさと納税をしても、チョイスPayポイントを受け取ることができません。