ふるさと納税をして、KAGAMIのクリスタルガラスをお店で選べる
2023/11/16|身近でチョイス

チョイスPayを利用できる店舗に、宮内庁や首相官邸、世界各国の日本大使館に納められている食器ブランド『KAGAMI』の3店舗が加わりました。KAGAMIのクリスタルガラス製品は、これまでも龍ケ崎市のお礼の品としてふるさとチョイスに掲載されていましたが、チョイスPayで龍ケ崎市にふるさと納税をすることで、最高峰のクリスタルメーカーが造り出すクリスタルガラスの色彩や繊細な彫刻を、お店で実際に見て、品をお選びいただけます。
KAGAMI(カガミクリスタル)とは

1934年に誕生した日本初の『クリスタルガラス:水晶のように投影なガラス』の専門メーカー。高い透明度を有する最高級のクリスタルガラスをはじめ、独自の製法で製作される色被せクリスタルガラスや、国内外から高い評価を受けている切子、創業者の各務鑛三氏が日本に伝え、現在まで受け継がれるグラヴィール彫刻など、職人の高度な技術で生み出される繊細なクリスタルは広く愛されています。
チョイスPayが使えるKAGAMI直営ショップ
KAGAMI 本社ショップ

龍ケ崎市の本社工場に隣接したショップ。ほかの店舗では見ることのできない本社ショップ限定の工芸品を多数取り扱っています。
- アクセス
- JR常磐線 龍ケ崎市駅(東口)からタクシーで約15分
- 圏央道 阿見東ICより車で約15分
- ホームページ
- KAGAMI 本社ショップ
KAGAMI 銀座ショップ

銀座 みゆき通りに面した街角にあるショップ。高級感のある店内に、季節にあわせた商品を並べています。
- アクセス
- 東京メトロ 銀座駅 C2出口から徒歩5分
- JR線 有楽町駅から徒歩6分
- ホームページ
- KAGAMI 銀座ショップ
KAGAMI パレスショップ

パレスホテル東京のホテルアーケードにあるショップ。白と木目を基調としたインテリアで、お部屋での使用イメージが持ちやすくなっています。
- アクセス
- 東京メトロ 大手町駅 C13b出口直結
- JR線 東京駅から徒歩8分
- ホームページ
- KAGAMI パレスショップ
チョイスPayで龍ケ崎市に寄付(ふるさと納税)をする
- 画像をクリックすると寄付画面に進みます
使い方と注意事項
- チョイスPayポイントを受け取れるふるさと納税は、ふるさとチョイスで受け付けています。ポイントのご利用にはチョイスPayアプリが必要です(アプリからも寄付をすることが可能です)。
- 龍ケ崎市のチョイスPayポイントは、ポイントの発行日から2年間ご利用いただけます。
- チョイスPayポイントは1ポイント1円から利用でき、その他の決済方法との併用も可能です。
ご紹介した施設のほかにも、使える施設がたくさん。利用先はどんどん増えています。チョイスPayが利用できる施設や旅先を、チョイスPayアプリまたはこちらからチェックしてみてください!