温泉・食・自然を堪能する 贅沢な滞在を愉しめる 北海道・東北の旅館・ホテル 6選
2023/3/29|旅先でチョイス
贅沢な滞在を愉しめる
北海道・東北の旅館・ホテル 6選

今年は、どこかへ旅行に出かけたい。せっかくなら、美味しい食事を堪能し、ゆったりとした時間が流れる空間で過ごす、少し贅沢な滞在を愉しみたい… そんな思いを叶える旅行に、ふるさと納税払い チョイスPayを活用しませんか。
ふるさと納税払い チョイスPayってなに?
ふるさと納税のお礼の品として、寄付した瞬間に寄付額の30%のポイントがチャージされる電子決済アプリです。ポイントは寄付先自治体のチョイスPay加盟店にて、お買い物、レジャー、お食事、ご宿泊などのお支払いにご利用いただけます。
今までのふるさと納税
ふるさと納税払い チョイスPay
今回は、チョイスPayが利用でき、贅沢な滞在を愉しむことができる北海道・東北の旅館・ホテルを紹介します。チョイスPayは、現金等との併用ができるので、例えば5万円をふるさと納税して、1万5千円分を宿泊券として使うこともできます。控除枠の上限に応じて、上手に活用しましょう。
注意:チョイスPayは現地での決済にご利用いただけます。ご予約の際は、宿泊料は現地でのお支払いを選択してください。
目次
ふるさと納税払い チョイスPayのはじめ方!
贅沢な滞在を楽しめる 北海道・東北九州の旅館・ホテル6選
望楼NOGUCHI登別(北海道登別市)

北海道の南部に位置し、1つの温泉に様々な泉種を持つ珍しい特徴を有する日本有数の温泉地 登別温泉。そんな登別温泉の温泉街から少し離れた場所に立つ望楼NOGUCHI登別は、全室が展望露天風呂付きスイートのホテル。北海道出身の建築家と彫刻家が手掛けた、大人のためのプライベート空間をコンセプトにデザインされた空間で、北海道という土地にこだわった食材で作られる和洋会席料理と、登別温泉の象徴といえる乳白色の温泉を愉しむことができます。
- ふるさと納税先
- 北海道登別市
- アクセス
- JR札幌駅、新千歳空港から送迎(無料/予約制)
- 道央自動車道 登別東ICから車で約15分
- ホームページ
- https://www.bourou.com/
※最新の情報はチョイスPayアプリをご確認ください
登別温泉郷 滝乃家(北海道登別市)

名湯 登別温泉からもう一軒ご紹介するのは、バスターミナルやロープウェイの乗り場にも近い温泉街に位置する登別温泉郷 滝乃家。「我が家のようにくつろげる場所」というコンセプトから滝乃「家」と名付けられた同館につづく、クスリサンベツ川に架かる専用の橋を渡ると、木々に囲まれ、ゆったりとした時間が流れる空間が待っています。最上階の露天風呂と地階の大浴場で4種類の源泉を楽しみ、全個室のダイニングで、登別の海の幸と山の幸を凝縮した懐石料理を味わうことができます。
- ふるさと納税先
- 北海道登別市
- アクセス
- 登別温泉バスターミナル(登別駅からバスで約15分)から徒歩3分
- JR札幌駅から特急北斗・すずらんで登別駅または直通高速バス
- JR新函館北斗駅から特急北斗で登別駅または直通高速バス
- 新千歳空港駅から特急北斗・すずらん(南千歳駅乗換)で登別駅または直通高速バス
- 道央自動車道 登別東ICから車で約10分
- ホームページ
- http://www.takinoya.co.jp/
※最新の情報はチョイスPayアプリをご確認ください
ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート
(岩手県八幡平市)

広大なゲレンデを有するスキーリゾート 岩手・安比高原に2022年に誕生した、東北初のラグジュアリーホテル ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート。全室ゲレンデビューの客室と、インターコンチネンタルが培ってきたサービスで、ラグジュアリーなひとときを過ごすことができます。5月下旬から6月上旬にかけては、鏡沼の雪解けが生み出す神秘的な絶景「八幡平ドラゴンアイ」を眺めるツアーが予定されています。
- ふるさと納税先
- 岩手県八幡平市
- アクセス
- 安比高原駅(盛岡駅から約1時間)から送迎(要連絡)
- 盛岡駅、いわて花巻空港から路線バス(一部季節運行)
- 盛岡駅、いわて花巻空港、大館能代空港、仙台駅から送迎バス(予約制/季節運行)
- 東北自動車道 松尾八幡平IC、安代ICからともに車で約20分
- ホームページ
- https://www.appi.co.jp/stay/ana-intercontinental-appi-kogen-resort/
※最新の情報はチョイスPayアプリをご確認ください
ホテル森の風鶯宿(岩手県雫石町)

盛岡市から御所湖を超えた先にある、自然に囲まれた小高い丘の上に立つ洋風建築が特徴のホテル森の風鶯宿は、和風と洋風でデザインされた奥羽山脈を望む露天風呂と大浴場を備え、季節に沿った食事が魅力のホテル。日本最大級のガーデニング庭園「フラワー&ガーデン森の風」やギャラリーのほか、自然を楽しめるアクティビティなどが用意され、滞在を満喫できます。
- ふるさと納税先
- 岩手県雫石町
- アクセス
- 盛岡駅から送迎バス(無料/予約制)
- いわて花巻空港から車で約55分
- 東北自動車道 盛岡ICから車で約25分
- ホームページ
- https://www.morinokaze.com/index.html
※最新の情報はチョイスPayアプリをご確認ください
蔵王国際ホテル(山形県山形市)

東北随一の強酸性の泉質で、美人の湯としても知られる蔵王温泉の温泉街に立つ蔵王国際ホテルは、木の温もりに包まれる源泉掛け流しの八右衛門の湯が自慢のお宿。山形牛、山形県産米にこだわる、山形の旬を味わえる食事も魅力です。ラウンジや、湯上りにひと息つくことができるテラスも設けられ、窓の向こうには、冬には蔵王の雪景色、夏には青々とした緑が広がります。
- ふるさと納税先
- 山形県山形市
- アクセス
- 山形駅、蔵王温泉バスターミナルから送迎バス(無料/予約制)
- 東北中央自動車道 山形上山ICから車で約20分、山形自動車道 山形蔵王ICから車で約30分
- ホームページ
- https://www.zao-kokusaihotel.jp/
※最新の情報はチョイスPayアプリをご確認ください
亀や(山形県鶴岡市)

日本海に面する鶴岡市 湯野浜温泉に立つ、文化10年(1813年)創業の老舗旅館 亀やは、七代続く歴史と伝統のあるお宿。すべての客室から広大な日本海を望むことができ、専用ラウンジを設えた、天空の温泉と絶景を愉しめる最上階の特別フロアHOURAIをはじめ、クラシックな旅館の王道を愉しめるフロアや、洗練されたデザイナーズルームなど、すべてを一度は味わいたくなるような空間と、海山に恵まれた庄内の季節の食の個性を引き出した懐石料理で、宿で過ごすひとときを堪能することができます。
- ふるさと納税先
- 山形県鶴岡市
- アクセス
- 鶴岡駅(新潟駅から特急いなほ、仙台駅から高速バス)からタクシーで約25分または路線バス
- 庄内空港からタクシーで約10分
- 山形自動車道 鶴岡ICから車で約20分
- ホームページ
- https://www.kameya-net.com/
※最新の情報はチョイスPayアプリをご確認ください
ご紹介した施設のほかにも、使える施設がたくさん。利用先はどんどん増えています。チョイスPayが利用できる施設や旅先を、チョイスPayアプリまたはこちらからチェックしてみてください!
お住まいの自治体に寄付をしてもチョイスPayポイント(お礼の品)は受け取れません。
※例えば、登別市にお住まいの方は、登別市にふるさと納税をしても、チョイスPayポイントを受け取ることができません。
他市町村でも同様の場合、ポイントを受け取ることができません。